暮らす西成~大阪市西成区あいりん地区に潜伏する

住所不定無職。大阪市西成区のあいりん地区で働きながら生きていこうと思います。アンダーカバーか、ミイラ取りがミイラになるか。

西成で暮らす。156日目〜159日目「音楽と落書きとプロレス的思考」

2021年8月17日〜8月20日

ここ数回の拙ブログを読み直してみたのだが、決定的に画期的に無内容なことを無教養に綴っただけの、複雑骨折したまま地ベタを這いずっているようなブサイク極まりないシロモノであった。それは詰まるところ、そんなつまらない生活をしている証であるので、そうであるのだ。そうでしかない。
そのような感慨を持つに決まっているのに、なぜ読み返してしまったのか?まして、こんなものを読まされている奇特な方に感謝しつつ、今回もつまらないブログを性懲りも無く書きます。これを読んでいるあなたは奇特で、もう危篤で、もう既読にしない方が良い。

 

火曜日、昼過ぎに起きると、しのつくような雨。
心斎橋まで出て、評判の映画『アメリカン・ユートピア』を観る。

f:id:stolenthesun:20211021153702j:plain

f:id:stolenthesun:20211021153706j:plain

シネマート心斎橋の圧倒的にベンチの足りないロビーをうろついていると、活動休憩中のバンド 「fOUL」のポスターを見つける。eastern youthの盟友であり、何度もライブを経験したバンド。当時、共に出かけた友人と「ファウルすげーな!」と毎回言い合った。しかし同時に、すんなりと、分かりよく、音楽的な快楽に乗らせてくれないややこしさが当時は容易に理解できなかった。今、改めて聞いたらどうなんだろうか。

レコード屋のポップで見るような「〜〜みたいなサウンド」「〜〜好きな人にオススメ」みたいな導線が通用しないねじくれた音楽が、どれほどスペシャルであったのか。今なら改めて気付けるかも知れない。映画『fOUL』も楽しみである。

f:id:stolenthesun:20211021155011j:plain

そして、これもまたライブを記録した音楽映画『アメリカン・ユートピア』をライブの再現として、大変楽しく鑑賞しつつ、BLMへの配慮といった社会批評のような文脈が、とってつけたようで受け付け難かった。頭と身体が分離したまま、素直に「面白かった」と結論づけられないという感想。

デビッド・バーンの曲の歌詞は、言葉遊びから発展させて、何となく世界観を了承していくようなイメージ優先で、それでこそ!という気がするのに、突然に実体を伴った世相批判みたいなものが入り込むと、逆に世界がシュリンクしていくような…。
「家庭」は「家」と「庭」!とか遊んでるからこそ、のような。

日本の「ゆーとぴあ」みたいに、ゴムを口に咥えて引っ張り合って、右往左往するような馬鹿馬鹿しさが『アメリカン・ユートピア』にもあれば良いのに。よろしくー、ねっ!

f:id:stolenthesun:20211021155901j:plain

f:id:stolenthesun:20211021155909j:plain

映画鑑賞後、松屋町まで出て、駄菓子やおもちゃの問屋を巡り、かつてはよく通っていたナッツ専門店でジャイアントコーンを買い、淀屋橋のオフィス街を帰宅するスーツ姿の人たちに混じって強い雨に打たれながら歩き、玉造の大阪私書箱を経由して西成に戻った。

f:id:stolenthesun:20211021160600j:plain

f:id:stolenthesun:20211021160608j:plain

f:id:stolenthesun:20211021160615j:plain

宿に戻った夜半には、ようやく一日降り続いていた雨は止んだ。

f:id:stolenthesun:20211021160745j:plain

 

翌日は、名古屋案件のために企画を膨らませて、終日パソコンに向かう。
サラダを食った。
「パソコンに向かっていた」
ことは紛れもない事実であるが、その大半はNetflixで『ブラッド・レッド・スカイ』『EXIT』の鑑賞と、YouTube鎮座ドープネスの動画立て続けに観て過ごしたので、仕事らしい仕事はしていなかったと言ってよい。

この日観た映像は、みな「追い詰められて勝負する人」の姿であった。
が、僕はまったく勝負せずに過ごした。
みんな頑張ってくれ。もう寝る。

f:id:stolenthesun:20211021161843j:plain

 

翌日は、西成の街に出たが、やはり降雨。

スーパー玉出」の店先で、オッチャンに手招きされたので、近づく。

「ニイちゃん、傘持ってない?」

「持ってますよ、コレだけ」

「一本くれや」

「一本あげたら、僕の傘がなくなりますやん」

「なら、タバコ一本くれや」

「ああ、持ってきてないですわ」

「使われへんやっちゃな、アンタ。もうエエわ、散れ!散ってくれ!」

一本を連呼する一本気な人であったが、だいぶ酔っていたので、悪がらみはせず素直に散る。散ってなんぼだ、また花が咲く。

f:id:stolenthesun:20211021162752j:plain

f:id:stolenthesun:20211021162800j:plain

f:id:stolenthesun:20211021162807j:plain

f:id:stolenthesun:20211021162812j:plain

f:id:stolenthesun:20211021162819j:plain

このところ、玉出のレジ付近にある電子レンジが故障しているのは承知していたのだが、今日見ると、西成的なツッコミが入っていた。
何のために、ペンを持ち歩いてるんや。
ツッコミを入れるためなのか。

f:id:stolenthesun:20211021163047j:plain

実は、そろそろ持ち歩いているズボン二本のうち一本の股ぐらが裂けて、裂けきらんとしているので、作業用スボンを新調したいところである。

西成には、作業着を中心としたラインナップの古着店、それに加えて寸法直し、裁縫してくれる「お直し」のお店も多い。

この日見かけた、商店街の脇道の先にあるお店がいい味を出していたので、いつかお世話になろうと決める。

f:id:stolenthesun:20211021163545j:plain

f:id:stolenthesun:20211021163553j:plain

f:id:stolenthesun:20211021163601j:plain

f:id:stolenthesun:20211021163609j:plain

f:id:stolenthesun:20211021163616j:plain

f:id:stolenthesun:20211021163625j:plain

この「坂本」さんの奥はどん詰まりになっているのだが、これまたいい感じにカオスであった。
落書きとコロナ対策マネキンが監視する要警戒ゾーン。

f:id:stolenthesun:20211021163906j:plain

f:id:stolenthesun:20211021163913j:plain

f:id:stolenthesun:20211021163918j:plain

f:id:stolenthesun:20211021163927j:plain

f:id:stolenthesun:20211021163935j:plain

雨に濡れたマネキンの醸し出すのは哀愁ではなく、それを設置し衣装を着せた誰かの怨念のようなものであった。

 

8月もコロナによる緊急事態宣言下であったので、多くの店舗が休業や短縮営業を余儀なくなれている。そんな街並み。

f:id:stolenthesun:20211021164317j:plain

f:id:stolenthesun:20211021164327j:plain

f:id:stolenthesun:20211021164334j:plain

f:id:stolenthesun:20211021164357j:plain

 

西成の住宅街には、所有者不明の朽ちかけた家屋も多い。
狭い道を抜けた先にあるお稲荷さんで一服し、帰る、

f:id:stolenthesun:20211021164659j:plain

f:id:stolenthesun:20211021164708j:plain

f:id:stolenthesun:20211021164716j:plain

f:id:stolenthesun:20211021164721j:plain

f:id:stolenthesun:20211021164725j:plain

f:id:stolenthesun:20211021164734j:plain

 

毎週木曜日実施の名古屋zoom打ちに、17時より参加。

大谷翔平の二刀流から派生してこさえた企画
「ものごとを両面から見る/両義性のある言葉の検証」
という、テーマの具体例などを出しながら、相変わらず独りよがりのプレゼンテーションを展開。
こうして、今書いていても、何を言っているのか?自分でも理解しがたい。
理解しがたいことを、ハンチクな理解のまま提示して、凡例を出し、あとは会議参加者の談論風発を促すという、チャッカマン的な役割が機能するようになってきており、割と盛り上がった。主観では。

「ああ、いい感じにスイングしましたね、今日の会議も!」

と閉会間近に僕が発言した後の、zoom画面に映えた参加者の冷たい瞳は、昨日来の雨よりも僕の身体を芯から凍らせた。

「スイングって何なんですか?」

と嘲笑されたので、人間風車 ビル・ロビンソンから、アントニオ猪木の「風車の理論」を援用して20分ほどプロレスの話をして、一層白眼視されて終了。

 

雨が止んだので、往復2時間ほど散歩する。

念の為、持参していた折り畳み傘を収納袋にしまおうと畳んでいたら、露先の糸がほつれてしまっていた。
故障だ。
もう僕の折り畳み傘は、円を描くように僕を雨から守ってくれはしないのだ。
絶望。
というか、修理に出そう。

こんなことなら、昨日会った一本気なオッチャンに傘をあげても良かった。

f:id:stolenthesun:20211021170746j:plain

 

翌日は、恐るべきことだが、先日の大分行きのあたりからずっと気になっていたアロハシャツをECサイトから、¥20000オーバー、余裕でオーバーして購入する。

絶対着ないのに。
着ることのない、袖を通されることのないアロハを電子的に処理、入金してしまう。
何をしているのかわからないが、物欲を受け流し、それによってオブセッションをひとつ減らすことに成功する。と理解しようと努める。
これが、「風車の理論」である。
絶対に違う。

 

使った金額

8/17
交通費:800円(地下鉄一日券)
映画代:1100円
ナッツ類:1450円
ささみ揚げ 梅しそ:138円
豚肉と筍の春巻:190円(二個分)
焼きたてパン:108円(二個分)
焼きそばパン:97円
カレーが美味しいカレーパン:97円
ミックスサラダ:108円
7品目のミックスサラダ:171円
セブンティーンアイス チョコミント:160円
烏龍茶:106円
カルピスウォーター:138円
レジ袋:5円
タバコ・アメリカンスピリットメンソール12mm:400円

8/18
大きなメンチカツ:138円
100円パン:200円(二個分)
淡路島藻塩の旨味!九州産鶏唐揚げ:280円
絶品!ビーフカレーパン:134円
ブルボン・ルマンド:96円
亀田・カレーせんミニ:106円
10品目の洋風サラダ:214円
レタスのミックスサラダ:214円
タバコ・アメリカンスピリットメンソール9mm:400円

8/19
天ぷら:552円(四個分)
自家製惣菜:248円(二個分)
コーンサラダ:73円
キャベツミックス:73円
一口黒棒:106円
まろやかカフェオレ:127円

8/20
アロハシャツ:22400円
マクドナルド・チキンマックナゲット:390円
マクドナルド・チーズバーガー:280円(二個分)
おつまみチューリップ唐揚:430円
カルビー・ポテトチップス:106円
メロンクリームとホイップのツインシュー:108円
イカ・南国白くまモナカ:149円
濃いめのカルピス:85円
スマイルライフ・ほうじ茶:73円
黒烏龍茶:108円
タバコ・アメリカンスピリットメンソール9mm:800円(二個分)

 

所持

11,216円